Spur 困った相談箱
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[トピック内全2記事(1-2 表示)] 全ページ数 / [
0
]
■301
/inTopicNo.1)
ウィルス対策ソフトではふせげない?
□投稿者/ ふくろう族
一般人(3回)-(2003/09/11(Thu) 00:20:50)
新聞で、シマンテックやトレンドマイクロがMSブラスト対応策を
従来のウィルス対策ソフトを次期バージョンからとる、と
出ていましたが、
とすると、今までのバージョンではMSブラストを完全に防ぐことが
出来ない、ということなのでしょうか?
ちなみに、私はマカフィーのウィルススキャンを入れていて、
当然のごとくこまめにデータ更新しています。
これまで、クレズやバットトランスを数え切れないくらい送られましたが、
今のところ大丈夫のようです。
OSが古いのでMSブラストは関係ないようですが・・・
→親記事 /
引用返信
/ チェック-
■303
/inTopicNo.2)
そうですね
□投稿者/ Spur
一般人(8回)-(2003/09/11(Thu) 11:35:33)
私は、ウィルス対策ソフトを一切使っていませんが、犯されたことは一度もありません。
使わない理由は、「ウィルス対策ソフトは後手」ということです。
つまり、ウィルスがある程度流行してからでなければ対策ソフトが作れないし、パターンだけでなく、システムそのものの異なるウィルスが出たらどうしようもないからです。
ですから、対策ソフトを入れて安心しているより、普段から色々と気をつけていた方がずっと安全なんですね。
例えば、
(1)怪しいサイトはアクセスしない
(2)あやしいメールは開かない
(3)HTMLメールやpostpetメールは開かない
(4)メールに書かれているURLは直接クリックしない
などです。
ブラストは今までの様なメール貼付型でもなく、script型でもなく、ポート139への直接攻撃ですから、ウィルス対策ソフトで防げるとは思えません。
やはり、ポートを閉じたり、Windowsのセキュリティホール対策をしておくのが最良策だと思います。
セキュリティホールは毎週のように見つけられて、その対策パッチが配布されていますが、中には、セキュリティパッチではなく、単にバグフィクスのパッチもあります。
この掲示板には最低限、そして必ず対策しなければならないセキュリティ情報を選別して掲載していますので、参考にしていただけると思います。
> ちなみに、私はマカフィーのウィルススキャンを入れていて、
> 当然のごとくこまめにデータ更新しています。
ウィルス対策ソフトのシグネチャファイル更新と、Windowsのセキュリティパッチをこまめにやっていれば、それほど心配することは無いと思います。
ファイアウォールを入れていればさらに安全ですが、ネットアクセス用のPCにインストールする形式のものには疑問があります。
やはり物理的にPCとは切り離したファイアウォールを入れるのが良いでしょうね。
→
引用返信
/ チェック-
チェック記事を
編集
削除
削除キー/
このトピック内容の全ページ数 / [
0
]
このトピックに書きこむ
この掲示板はタグを利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しない
でください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目
です。記入漏れはエラーになります。
URLは自動的にリンクされます。
削除キー
を覚えておくと、
自分の記事の編集・削除
ができます。
質問者
は、「title」は概略が分かるように
全角40文字以内
で表現してください。
質問者
は、状況をできるだけ
詳しく
書いてください。
回答者
は、専門用語などを避け、できるだけ
平易な表現
で書いてください。
Name
/
Title
/
↑「困っています」や「教えてください」ではなく、具体的な概要を書いてください。
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行を入れて下さい)
> 私は、ウィルス対策ソフトを一切使っていませんが、犯されたことは一度もありません。 > 使わない理由は、「ウィルス対策ソフトは後手」ということです。 > つまり、ウィルスがある程度流行してからでなければ対策ソフトが作れないし、パターンだけでなく、システムそのものの異なるウィルスが出たらどうしようもないからです。 > ですから、対策ソフトを入れて安心しているより、普段から色々と気をつけていた方がずっと安全なんですね。 > 例えば、 > (1)怪しいサイトはアクセスしない > (2)あやしいメールは開かない > (3)HTMLメールやpostpetメールは開かない > (4)メールに書かれているURLは直接クリックしない > などです。 > > ブラストは今までの様なメール貼付型でもなく、script型でもなく、ポート139への直接攻撃ですから、ウィルス対策ソフトで防げるとは思えません。 > やはり、ポートを閉じたり、Windowsのセキュリティホール対策をしておくのが最良策だと思います。 > > セキュリティホールは毎週のように見つけられて、その対策パッチが配布されていますが、中には、セキュリティパッチではなく、単にバグフィクスのパッチもあります。 > この掲示板には最低限、そして必ず対策しなければならないセキュリティ情報を選別して掲載していますので、参考にしていただけると思います。 > >>ちなみに、私はマカフィーのウィルススキャンを入れていて、 >>当然のごとくこまめにデータ更新しています。 > > ウィルス対策ソフトのシグネチャファイル更新と、Windowsのセキュリティパッチをこまめにやっていれば、それほど心配することは無いと思います。 > ファイアウォールを入れていればさらに安全ですが、ネットアクセス用のPCにインストールする形式のものには疑問があります。 > やはり物理的にPCとは切り離したファイアウォールを入れるのが良いでしょうね。 >
解決!
BOX
解決したらチェックしてください!
削除キー
/
(半角8文字以内)
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-