| 
| ■450 /inTopicNo.2) | うまく表現できるかな? |  □投稿者/ Spur 付き人(67回)-(2004/01/21(Wed) 20:35:23)
 あらあら、レジストリを触る時はバックアップを取っておく基本を春さんが忘れるなんてね〜。
 
 えっと、ウチにあるXP機を見てみました。
 
 > この中にNewWindow open があるはずですが,その他に exploreもありますでしょうか?
 
 NewWindow openなるものはなかったですよ。
 あったものを書きますね。
 
 shell
 |
 ├ BrowserFlags DATA=0x00000010
 ├ ExplorerFlags DATA=0x00000012
 ├<command>─ (既定) DATA=%SystemRoot%\Explorer.exe /idlist, %I, %L
 └<ddeexec>┬ (既定) DATA=[ViewFolder("%l", %I, %S)]
 ├ NoActivateHandler
 ├<application>─ (既定) DATA=Folders
 ├<ifexec>─ (既定) DATA=[]
 └<topic>─ (既定) DATA=AppProperties
 
 ddeexecのところにある"%l"は、小文字のLですね。
 
 
 
 |