■455 /inTopicNo.2) |
フォントキャッシュでしょうね |
□投稿者/ Spur 付き人(70回)-(2004/01/24(Sat) 00:21:16)
> 選択するボックスの中の文字が > □□のように化けたり 横向きになってしまうんです
その現象なら、あきらかにフォントキャッシュの破損でしょうね。
> フォントキャッシュのクリアもしてみたんですが改善されません
どうやってしましたか? [スタート」→「検索」で、「ttfCache」を探します。 普通は、C:\windowsにあると思います。 それを削除してください。 そして、Windowsを再起動したら治りませんか?
それでも治らない場合は、フォントが壊れている可能性もあります。 C:\windows\fonts を開き、そこにあるファイルを順番にダブルクリックしてみてください。 どれか表示のおかしいのがあれば、そのファイルが壊れています。 Windows-CDからフォントの再インストールが必要です。
> > 従兄弟のマシンも 同じ症状が出ている様で > マイクロソフトのページで よく起こっている様です > 「何かソフトをインストールしたから とか > バージョンアップしたからこうなったのかなー」 > なんて言ってますが > 気が付かないうちに フォントをインストールして > それがどこか 不具合を起こしてしまってるのでしょうか > > 私のマシンは Windows98 SE で IE 6.0 SP1 です
|