Spur 困った相談箱

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全1記事(1-1 表示)] 全ページ数 / [0]

■478 /inTopicNo.1)  ウィルス「Bagle」の亜種猛威を振るう
    □投稿者/ Spur 付き人(81回)-(2004/03/30(Tue) 09:43:33)

      1月に発見された「Bagle」の亜種が3月末から猛威を振るっている。
      このウィルスは最近話題の「Mydoom」「Netsky」など「トロイの木馬型」と違い、IEのセキュリティホールを突いたもので、添付ファイルは無く、メールを開いたりプレビューするだけでも感染します。

      このウイルスが送信するメールにはURLが埋め込まれており、このメールをOutlook Express でプレビュー、またはOutlook で開くと自動でURL にアクセスし、 HTML ファイルをダウンロードします。
      このHTMLファイルはWindows の system ディレクトリに"Q.VBS"を作成します。作成されたVBSファイルは不正サイトよりウイルス本体をダウンロードし、実行します。
      この際ダウンロードするときはランダムなファイル名でJPEGの拡張子を使用します。このファイルはWindows の system ディレクトリに保存され、保存の際に"SM.EXE"というファイル名で保存されます。

      感染すると、ウイルスは自分自身を DIRECTS.EXEというファイル名でWindows のsystem ディレクトリにコピーします。さらに、レジストリファイルを変更することによって、Windows の起動時に必ずウイルスが実行されるように設定します。

      ★情報源
      http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/bagle-q.html

      ★対策
      プレビューを機能をオフにする。
      HTMLメールは自動的に削除したり、別のフォルダに移動するように設定し、決して開かない。
      差出人と件名を見比べて、怪しいと思ったら開かずに削除する。

      OutlookやOutlook Expressを使っている人は、「自動仕分け」機能を使ってHTMLメールが来たら自動的にゴミ箱や専用フォルダに仕分けするように設定しておきましょう。
      完全ではないですが、”<html”、”<HTML”などが本文やヘッダーにあったらHTMLメールと判断すれば良いです。


    →親記事 / 引用返信 / チェック-




このトピック内容の全ページ数 / [0]

このトピックに書きこむ
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -