■533 /inTopicNo.4) |
Re[3]: モニターの変更のこと |
□投稿者/ Spur 軍団(109回)-(2004/07/16(Fri) 09:29:32)
> どうも 刻印されているマークから その会社のようです。 > OEMだと考えられます。
ありゃ?そうなんですか? おかっしですね。 SUNはUNIXサーバなどを作るメーカですので、パソコン用ではないですよ。 ですから、そのCRTが転がっているというところに若干の疑問があります。 会社のパソコンなんでしょうか? それから、私がOEMと言ったのは、SUNや富士通がCRTを作っているとは思えないので、SUNや富士通にOEM供給しているCRTメーカがあるはずなんです。 三菱電機、東芝、日立などです。 そのメーカにドライバがあるという意味だったのですが、OEM供給しているメーカ名は外から見ても分からないと思いますし、オリジナルの型名も分からないと思います。 それが外から分かってしまうようではOEM(相手先ブランド)にはならないですからね。
カバーを開けると中に何か分かるものがあるかもしれません。 一番確実なのはSUNにCRTの型名を言って問合せることですが、本当にSUNだとすれば、Win95用、というより、Windows用のドライバは無いかもしれません。
|