Spur 困った相談箱
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[トピック内全4記事(1-4 表示)] 全ページ数 / [
0
]
■607
/inTopicNo.1)
ウィンドウズXP SP2
□投稿者/ ふくろう族
一般人(10回)-(2004/10/03(Sun) 22:25:58)
XPの最新バージョン、SP2が無料で配布されている、という
噂がありますが(^_^;)私はこのところパソコンショップに行く暇がないので
確認できていません。
これは、有用、不要、害ありといういろんな話がありますが
実際のところ、どうなんでしょうか?
また、私は windows up date 自動更新設定になっているのですが、
自動的にSP2になるのでしょうか?
→親記事 /
引用返信
/ チェック-
■608
/inTopicNo.2)
webサイトも作り直し?
□投稿者/ Spur
軍団(138回)-(2004/10/04(Mon) 08:57:37)
私はXPを使っていないので、詳しくは判りませんが、SP2はWindows updateでインストールできます。
と、いうことは、無料配布という事になります。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/default.mspx
Windows updateによる自動更新がうまく行かない人や、ネットワーク接続されていないPCはCDを購入してインストールすることになります。
> > これは、有用、不要、害ありといういろんな話がありますが
> 実際のところ、どうなんでしょうか?
原則的には、色々な不具合やセキュリティを向上したものがサービスパックなので、当然アップデートした方が良いのですが、一部のアプリケーション(特にサービスパックが供給される前に開発されたもの)は、動作検証がされてないわけですから、使っている機能によっては制約を受けたり、相性が悪いことが予想されます。
アプリケーションメーカーから、SP2対応のサービスパックが出ている場合は、それの適用も必要になります。
↓ここも参考にしてください。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/sp2_whattoknow.mspx?gssnb=1&gssnb=1
> > また、私は windows up date 自動更新設定になっているのですが、
> 自動的にSP2になるのでしょうか?
なると思いますが、今すぐなるわけではなく、トラフィック抑制のため、毎日の配布数量に制限があるようですから、いつアップデートされるかは不明です。
webサイトの修正も必要なようですね。
自分のサイトを持っている人や、企業サイトは困ったことになります。
→
引用返信
/ チェック-
■609
/inTopicNo.3)
Re[1]: ウィンドウズXP SP2
□投稿者/ ゆったん
一般人(1回)-(2004/10/04(Mon) 14:23:55)
> XPの最新バージョン、SP2が無料で配布されている、という
> 噂がありますが(^_^;)私はこのところパソコンショップに行く暇がないので
先日 近くの郵便局に行ったら CD-ROM 置いてありました
どうぞ ご自由に との事で もらってきましたが
うちのマシン 98SE なんです ^^;
→
引用返信
/ チェック-
■610
/inTopicNo.4)
Re[2]: ウィンドウズXP SP2
□投稿者/ ふくろう族
一般人(11回)-(2004/10/11(Mon) 21:06:05)
今日、電気屋のコジマの前を通るのでSP2のディスクをもらおうと寄ってみたら
店じまいしていた(^_^;)
電気屋のリストラも大変だなぁ、と思うより不便になったことの方が大きい。
そう思っていたら、自動更新でSP2が既にダウンロードされていました
100メガ単位のダウンロードだからブロードバンドでない私には無理か、と思っていたけど、どうやらPCが開いている隙に少しずつダウンロードしていったらしいです。
で、インストールしたら30分くらい時間がかかった。ダウンロードそのものが意識していない間に行われていただけにインストールの時間が長かったようです。
で、どうなったか、というとまだいじっていないので分かりません。
何らかの現象が現れたら報告します(^_^)
→
引用返信
/ チェック-
チェック記事を
編集
削除
削除キー/
このトピック内容の全ページ数 / [
0
]
このトピックに書きこむ
この掲示板はタグを利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しない
でください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目
です。記入漏れはエラーになります。
URLは自動的にリンクされます。
削除キー
を覚えておくと、
自分の記事の編集・削除
ができます。
質問者
は、「title」は概略が分かるように
全角40文字以内
で表現してください。
質問者
は、状況をできるだけ
詳しく
書いてください。
回答者
は、専門用語などを避け、できるだけ
平易な表現
で書いてください。
Name
/
Title
/
↑「困っています」や「教えてください」ではなく、具体的な概要を書いてください。
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行を入れて下さい)
> 今日、電気屋のコジマの前を通るのでSP2のディスクをもらおうと寄ってみたら > 店じまいしていた(^_^;) > 電気屋のリストラも大変だなぁ、と思うより不便になったことの方が大きい。 > > そう思っていたら、自動更新でSP2が既にダウンロードされていました > 100メガ単位のダウンロードだからブロードバンドでない私には無理か、と思っていたけど、どうやらPCが開いている隙に少しずつダウンロードしていったらしいです。 > で、インストールしたら30分くらい時間がかかった。ダウンロードそのものが意識していない間に行われていただけにインストールの時間が長かったようです。 > > で、どうなったか、というとまだいじっていないので分かりません。 > 何らかの現象が現れたら報告します(^_^)
解決!
BOX
解決したらチェックしてください!
削除キー
/
(半角8文字以内)
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-