| 
| ■726 /inTopicNo.2) | アプリケーションでやったら? |  □投稿者/ Spur ファミリー(179回)-(2005/08/07(Sun) 20:03:19)
 My Documents フォルダそのものを、別のエリアに変更できると聞いた事がありますが、レジストリの変更などが必要なため、かなり危険な作業となります。
 一歩間違えると、パソコンそのものが動作しなくなりますのでお勧めできないですよ。
 それより、アプリケーションの既定値設定でやった方がよいのではないでしょうか?
 
 どんなソフトを使うかにもよりますが、多くはアプリケーションの方に、指定しない場合にどこへ保存するかの既定値を設定するところがありますので、それをDドライブにすれば良いと考えます。
 
 たとえば、MS-WORDやMS-OFFICEなら、ツール→オプション→既定のフォルダ です。
 ソフトをインストールする時に指定するタイプのものもあります。
 
 
 
 |