蒼い秋の空に良く似合うススキ。
私の家の近所には、ススキが群生している場所がたくさんあります。
空き地、土手、高地のノリ面、道路脇・・・
あらためて見ると、”ススキって結構きれいジャン(*^_^*)♪”
で、写真を撮ることにしたのですが、あいにく台風やら秋雨前線やらが続いて、なかなかキレイな写真の撮れる天候に恵まれませんでした。
今日は天気も良く、少し夕焼けで、手ごろな雲もあり、撮影には最高の日でした。
撮影は近所の5箇所で行いました。
※画像をクリックすると拡大します。
1. 背伸び
|
2. あくび
|
3. ビッグウェーブ
|
4. 日没
|
  |
5. 背比べ
|
6. 祭り
|
7. あっちだ、あっちだ!
|
8. 黄金の日々
|
  |
9. けんか
|
10. 怒涛
|
11. 風の音
|
12. 語らい
|
  |
13. きまぐれ
|
14. 訪れ
|
15. 仲間たち
|
16. 未来へ
|
  |
17. 恐怖
|
18. 賑わい
|
19. 静粛
|
|
最初の4枚は同じところでアングルを変えて撮っています。
最後の3枚は同じところで、アングルと露出測光ポイントを変えています。
全自動の小型デジカメですが、同じ場所や被写体でも少し変えるだけでこれだけ違った表情になります。
このススキを使って、東京の生け花の先生にステキな作品に仕上げていただきました。
草月流 生け花・安藤晃草2005年社中展
|