番号 | アトラクション名 | コメント | 所要時間 | 待ち時間 |
1 |
ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピクチャー・マジック |
多くの人が知っている映画をスティーブン・スピルバーグ監督が自ら特撮シーンの解説をしてくれる。
そして最後のクライマックスは、観客がスクリーンの中に・・・
|
約15分 | 30分 |
2 |
テレビ・プロダクション・ツアー |
毎日放送のサテライトスタジオ。
録画番組や生番組のテレビ番組制作の裏側を紹介しています。 |
約35分 | 不明 |
3 |
アニメ・セレブレーション |
アニメ映画制作工程の概略説明に続いて、出来あがった原画を編集するスタジオ風の場所に移動します。
そこでは編集者の吉川さんが働いていて、完成したアニメを編集長に伝送しようとしますが・・・
必見です。 |
約35分 | 30分 |
4 |
ステージ22 無くなりました |
ユニバーサルスタジオの撮影セットの展示場。
見たことの有る有名な映画に使われた衣装、小道具、まるで本物と思われるようなハリボテの石や木など。
石器時代のメリーゴーランドも面白い。 |
約10分 | 15分 |
4 |
新ハムナプトラ2トゥーム・オブ・テラー |
古代エジプトの遺跡が出現!
迷路のように広がるのは、映画「ハムナプトラ2」をモチーフにした・・・
とあるが、要は、古代エジプトをテーマとした単なるお化け屋敷。
とにかく暗すぎて何も見えず、進む方向も分からない。おそまつなもの。 |
約10分 | 0分 |
5 |
E.T.アドベンチャー |
さすがに一番人気だけあって、待ち時間も長く、待っているだけで疲れてしまうが、始まればたった4分で終わり。
しかし、楽しさは充分待つ値打ちがあります。
|
約4分 | 約2時間 |
6 |
新モンスター・メーキャップ |
ハリウッドの最先端技術による特殊メークアップ。
あの、おどおどしいモンスターに変貌するまでの流れや仕組みを実演を交えて教えてくれます。特撮好きにはたまりません。 |
約13分 | 不明 |
7 |
ターミネーター2:3D |
案内役の女性のゆかいなしゃべりと、彼女が何回言っても、不必要な場面で3Dメガネを掛ける観客が笑える。
目の前に迫るターミネーターの腕が迫力の立体映像。
|
約25分 | 約1.5時間 |
8 |
ザ・ワイルド・ワイルド・ワイルド・ウエスタン・ショー |
爆発有り、火炎有り、水飛沫有りの迫力有る西部劇のアクション。
左側の前列は水濡れ注意。 |
約20分 | 約1時間 |
9 |
新アニマル・アクターズ・ステージ |
「ベートーベン」のセントバーナードや「名犬ラッシー」のコリーを始め、たくさんの動物俳優が登場する。
観客の頭上低く大きな鷹が飛びまわったりと、とても楽しい。 |
約25分 | 不明 |
10 |
スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー |
ローラーコースターに乗ってスヌーピーランドの中を駆け巡ろう。
レバーを引いたり、ふいごを押したりすると、家の周りに何やら・・・? |
不明 | 不明 |
11 |
スヌーピー・プレーランド |
迷路の中に色々な仕掛けがあり、スヌーピーが突然飛び出して来たりする。
チャーリー・ブラウンの学校では引出しを引いたり、本を動かすと・・・?
チューブの中をくぐるウォータースライダーは長蛇の列で順番待ち。 |
不明 | 不明 |
12 |
新ロッキン・ミッドナイト・モンスターフェスト ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー(改名) |
ドラキュラ、ドラキュラの嫁、狼男、フランケンシュタイン、ビートルジュースなどのハリウッドの怪物達が次々と登場し、ロックンロールを歌って踊る。
とにかく楽しい。イチオシのショーです。 |
約20分 | なし |
13 |
ジョーズ |
遊覧船に乗り湖を一周旅行。
ガイドの女性の説明に耳を傾けていると・・・ジョーズが出現。
ガイドはショットガンで撃つが玉は外れて燃料タンクに当たり・・・! |
約7分 | 約1時間 |
14 |
ウォーターワールド |
海上浮上都市の主人公と海賊との迫力のアクションシーン。
水上バイクのバトルや12mの櫓からの火だるま転落などは映画そのものの迫力 |
約17分 | 約1時間 |
15 |
ジュラシック・パーク・ザ・ライド |
さすがに人気No.1の迫力と楽しさ。
次々に現れる迫力有る恐竜やかわいい恐竜。最後は発電所に昇って、・・・キャーーーーー!
怖さも、濡れ方もUSJで一番、頭から水をかぶり、びしょびしょ必須 |
約6分 | 約1.5時間 |
16 |
バックドラフト |
これなら濡れた服も乾く。
特撮の説明を受けた後で、いよいよ化学工場の中に・・・
そして、燃え盛る炎と大爆発。そして・・・キャー!・・・迫力万点 |
約15分 | 約40分 |
17 |
バック・トゥ・ザ・ヒューチャー・ザ・ライド |
8人ずつの小部屋に分かれて説明を聞く。
そして、扉が開くと、そこには8人乗りに改造された、あの車が・・・
時速88マイルになると時間の壁を超えて一気に過去にさかのぼり、ギャー・・・ワー! |
約4分 | 約1時間 |
18 |
ハリウッド・マジック |
1日の最後を締めくくる夜だけのアトラクション
ラグーンの水上で繰り広げられるファンタスティック・スペクタル・ショー |
不明 | PM8:00から |