Spur USJ奮戦記(E.T.アドベンチャー) 

屋根付きで順番待ちをします。人気があるため、朝一番か、夕方以降の空いた時間帯を選ぶのがベストです。
待ち時間が長いため、トイレを済ませてから並びましょう。
待っている間はたくさん設置してあるモニターに映し出される解説やクイズで楽しみながら予備知識を蓄えて、期待は高まるばかりです。
「エリオットがはじめてETに会ったのは次のどこでしょう。」
 (1)山の中
 (2)トウモロコシ畑
 (3)お風呂の中
 (4)大阪ドーム
なんてね。

建物の中に入ると、まずパスポートをもらいますが、そこで自分の名前を言い、パスポートに入力してもらいます。
これが無いとライドには乗れません。
何に使うかと言うと、ここに入力した名前を、ETが呼んでくれるのです。
ですから、ETに呼んで欲しい名前を言いましょう。普通はファーストネームにします。

アトラクションはエリオットになった観客が自転車に乗って空を飛び、宇宙を超えてETの故郷グリーンプラネットの危機を救いに行くストーリーです。


クッリックすれば大きくなります
いよいよ中に入るのですが、まだライドには乗れません。
長い森の中を歩きます。ここも長蛇の列なんですが、色々楽しませてくれる仕掛けがあります。
気をつけて、あちらこちらを見てください。

ラッキーなことにライドは最前列に乗れました。
エリオットが乗る自転車に見たてたライドに乗って森のを走ります。前の籠にETを乗せ(最前列でなければ見られません)、空中を飛び、パトカーや制止する警官をよそにどんどん進みます。
やがて宇宙に飛び出し、ETの星に向かいます。
途中で地球が小さく見えますので、見てください。例の影が地球に写ります。
そしていよいよETの国に到着します。さて、そこではどんなことが待っているのでしょう?

たった4分の旅行ですが、長い時間待っても見てみたいアトラクションです。