 ※画像をクリックすると大きくなります。 |
あるサイトにアクセスしたら、いきなり、こんな画面が出ました。
会員登録などした覚えが無いし、何かをダウンロードしたわけでもないのに、\48,300の請求と、自分のIPアドレスやプロバイダ情報なるものが表示されています。
で、4日以内に支払わないとIPアドレスなどをプロバイダに提出して自宅や勤務先に延滞料金3万円と、延滞1日につき1,000円の損害金を請求するとか?
おもしろいですな〜、やれるものならやってもらいましょうか。
そんなことをしたら、その途端にあなたが逮捕されますよ。
何しろこれは違法行為なんですから。
「Meity star」というスケベサイトです。
他にも同じような手口のサイトがあります。
みなさんは、絶対に支払わないように。
まず、IPアドレスやプロバイダ情報などというものは戸籍のようなものではありません。
それだけで個人の名前や住所は分かるはずがないです。
もちろんプロバイダでは分かりますが、先に書いたように、プロバイダは関係の無い人にそんな個人情報は提出しません。
そんなことをしたら、プロバイダも「個人情報保護」違反ですからね。
この画面に来る前の画面で、入会規定や料金を明らかにして、ボタンや画像をクリックしたことで入会となることを明記もしないで、いきなり「入会手続きを完了しました」って、あんた、そりゃ詐欺行為ですよ。
アクセスした個人の名前も住所も分からないのだから請求しようがありません。放っておきましょう。
もし何らかの方法で住所が分かって請求してきたら、その時は警察や国民生活センターに訴えましょう。
間違ってもメールを送ったり質問をしたりしてはいけません。その途端にこちらを名乗ることになります。
ISDNやADSLなどダイアルアップの人は、一旦ブラウザを終了してしまえばIPアドレスもプロバイダ情報も変わります。
接続するたびに空いている番号を割り付けるのがダイアルアップの良いところです。
光接続やケーブルTVの人は、一旦ルーターの電源を切りましょう。
|