Spur家の季節

Spur家の庭には色々な花が咲いています。色々な鳥もやってきます。
カミさんが押し花にするために育てている花、私が育てている花、おばあちゃんが育てている花、そして、食べる楽しみのための色々(#^_^#)
そんな花たち、植物、たまに昆虫や鳥もあったりします。(^○^)
ご意見やご感想はこちらへ → http://spur.s8.xrea.com/cgi-bin/bs/imgbbs.cgi

No.93 たまご (68 KB)

【NEW】
庭で見つけた卵です。
鳥にしては小さくて虫にしては大きいのでカナヘビではないかと思います。

No.92 2006/7/30 今日も収穫 (30 KB)

【NEW】
今日も6個の収穫をしました。
先日見逃していたのかな?
今日は慎重に探したので、もう無いと思います。
しばらくすればまた出てくるかも?

No.91 ミョウガの収穫 (33 KB)

【NEW】
今日はミョウガを収穫しました。
今年初めての収穫です。
まだちょっと小さかったですね。
6個です。

No.90 ミョウガ (51 KB)


春に植えたミョウガがずいぶん立派に育ってきました。
ことしはプランターに4個あるのでたくさん採れることでしょう(^^)

No.89 ジャガイモの収穫 (62 KB)


7月1日
ジャガイモを収穫しました。
少し遅いのですが、雨が降ったり忙しかったりでなかなできなかったのですが、今日やっと収穫しました。
大小合わせて30個くらいです。
2週間くらいは買わずに済みますね(^^♪

No.88 ジャガイモの花 (33 KB)


5月31日
ジャガイモの花が咲いています。
きれいな薄い紫色で、なんだか好きな感じです(^^)
あと1ヶ月くらいすると掘り出しです。
楽しみだな(^-^)

No.87 チューリップ (63 KB)


我が家には玄関横にプランター2つ、裏庭にプランター1つのチューリップがあります。
この辺りでは30球単位で売っていますからね、そんなに買うとこうなっちゃうんです。
30球で980円だったかな?
去年の球根もあるので50球くらい植えてあります。

No.86 勿忘草 (49 KB)


ワスレナグサですよね?
庭の隅に1本だけ自生していました。
きっとプランタに植えてあったものの種が飛んだんでしょう。
プランタで咲いているものより色が濃くてきれいです。

No.85 アスパラガス (74 KB)


アスパラガスが伸びてきました。
今月の初めに土を掘り返して耕し、腐葉土と肥料をいっぱい入れたので、今は土がふかふかの状態です。
芽が伸びやすいですね。
秋までには土が固くなってしまい、根が張って、また来年掘り起こすのが大変です。

No.84 アケビの開花 (51 KB)


アケビの花が咲いています。
ツンツンとした棒状のものが出ている大きな花が雌花で、この棒状のものひとつづつが実になります。
クルっと丸くなった小さな花がは雄花です。


Original imgboard v1.22 R6.1c!!
Modified ver 2.2 2022/09/21 by Spur!!