Spur 趣味から得た知識【JavaScript設置講座】 ページの更新日を自動表示 ページがたくさんあって、全部のページに「作成日」や「更新日」を書いていたら、どこかを修正するたびに書き直さなくてはなりません。
そんな時は、更新日を自動的に出してやれば便利です。
このページでも、一番右上の部分に出している方法で、JavaScriptで可能です。
<script LANGUAGE="JavaScript">
<!--
document.write("ページの更新日:"+document.lastModified);
//-->
</script>
これで、ファイルの保存日が自動的に出力されます。
←前へ 次へ→